なんちゃってこんみすの日記
今はEbクラ吹きです。吹奏楽とその他いろいろ書いています。
| ホーム |
2015-05-06 23:51 |
カテゴリ:吹奏楽
GW最終日、練習です。
土曜日の練習がお休みだったので、楽しみにしていた練習なんです。
最近楽器を吹くのが、とても楽しいです。
以前も別に楽しくなかったわけではないのですが、どうしてでしょうね?
楽器が変わったせいでしょうか。
Ebクラリネットは結構目立つ楽器なので、練習しなければいけない。
↓
今まで以上に一生懸命練習する。
↓
一生懸命練習するうちに、楽しくなってきた。
こんな感じかもしれませんね~。
もう一つ楽器が変わって、新しい発見がいろいろあるし、仕掛けを考えたりするのも楽しいので、それもあるかな?
早めに行けたので、練習はじめにまずはBbクラを練習。
ランスロのエチュードです。
途中でEbクラに変えて同じ曲を。
やばっ、Ebクラのほうがスムーズに吹ける。
ということはBbクラが下手になってる?
Bbクラも練習しなくちゃ!
さて無事に製本した楽譜を使って、合奏に臨みました。

まだ製本仕立てなので、若干開きが悪いところがありますが、練習を重ねればスムーズに開くようになるはずです。
しかし・・・
チューナーが壊れました。
外付けのマイクを入れても音を拾えません。
角度を変えたりすると一瞬ONになるので、マイクかな?接続部かな?
土曜日に誰かにチューナーとマイクを借りてどっちが悪いのか確認してみます。
土曜日の練習がお休みだったので、楽しみにしていた練習なんです。
最近楽器を吹くのが、とても楽しいです。
以前も別に楽しくなかったわけではないのですが、どうしてでしょうね?
楽器が変わったせいでしょうか。
Ebクラリネットは結構目立つ楽器なので、練習しなければいけない。
↓
今まで以上に一生懸命練習する。
↓
一生懸命練習するうちに、楽しくなってきた。
こんな感じかもしれませんね~。
もう一つ楽器が変わって、新しい発見がいろいろあるし、仕掛けを考えたりするのも楽しいので、それもあるかな?
早めに行けたので、練習はじめにまずはBbクラを練習。
ランスロのエチュードです。
途中でEbクラに変えて同じ曲を。
やばっ、Ebクラのほうがスムーズに吹ける。
ということはBbクラが下手になってる?
Bbクラも練習しなくちゃ!
さて無事に製本した楽譜を使って、合奏に臨みました。

まだ製本仕立てなので、若干開きが悪いところがありますが、練習を重ねればスムーズに開くようになるはずです。
しかし・・・
チューナーが壊れました。
外付けのマイクを入れても音を拾えません。
角度を変えたりすると一瞬ONになるので、マイクかな?接続部かな?
土曜日に誰かにチューナーとマイクを借りてどっちが悪いのか確認してみます。
| ホーム |